ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2005年11月17日

湯たんぽ

最近 急に寒くなりましたね~

わが家でもぼちぼち冬支度をしないと。 ぶるぶる・・・
先日やっとストーブを出しました。ガスファンヒーターです。
一昨年わが家のある地域が都市ガスから天然ガスに代わったのを機に石油ファンヒーターからのりかえました。光熱費が少し減りました。  ラッキー!

夜寝るときは、昨年から湯たんぽを使ってます。


これがなかなかのスグレモノ。
夕食の後に準備をして、布団の中に入れときます。すると、寝るころには布団の中はコタツに入ったみたいなんです。ただ、そのままでは火傷のもとなので、専用の袋にいれこれをバスタオルにくるんで足元に入れるんです。Hot

朝までまずOKです。
朝は湯たんぽのお湯で、顔を洗ってます。(まだ熱いくらいです)

マルカ チタン湯たんぽ
マルカ チタン湯たんぽ


ここから記事をお書きください。

マルカ 純銅製湯たんぽ(袋付き)
マルカ 純銅製湯たんぽ(袋付き)


ここから記事をお書きください。


これらは、チタンや銅の高級品(すっげ~)

マルカ ポリ湯たんぽ(袋付き)
マルカ ポリ湯たんぽ(袋付き)


ここから記事をお書きください。

こちらはお手ごろなポリ製

わが家のは昔ながらのブリキです。

PS
昼間も寒くなったのでカイロの時期ですね。
使い捨てもかんたんで悪くないのですが、昨年からZippoのハンドウォーマー使ってます。
抜群にあったかいです。(臭いけど)
昔ながらの白金カイロですな、  これは。
Zippo Oilが指定ですが、私は白金カイロようのベンジン使ってます。(安いんです。)



ZIPPO(ジッポー) ハンディウォーマー
ZIPPO(ジッポー) ハンディウォーマー


ここから記事をお書きください。

冬のおすすめ品です。

袋にリングをつけて、携帯ストラップつけてます。
これで落としたり無くしたりしないでしょう。  

Posted by 紋次郎 at 00:36Comments(0)キャンプ道具