ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2007年07月31日

銀マットの使い道

キャンプで使う銀マットなんですが、日ごろは大きくてかさばって・・・・
けっこう邪魔者なんです。

がっ、最近我が家では、この銀マット毎夜毎夜活躍しています。(変なことには使ってませんよ。あんなことやこんなことには)
最近のはまりごとなんですが、BILLY'S BOOT CAMP。
そのときの腹筋マット。
これが、なかなか具合がいいんです。



フローリングの上で行うもので、腹筋のときなど背中やお尻がめちゃくちゃ痛い!
そこで、銀マットくんの登場と相成るわけで。

こりゃ~キャンプまでに痛んでしまうかも!

ちなみに、Boot Campの成果は・・・・・・・・・ひ!み!つ!  

Posted by 紋次郎 at 12:40Comments(2)キャンプ道具

2007年07月22日

シングルモルト

先日友人が社員旅行で宮崎に。

サン○リーの見学などなど。
で、お土産に山○の12年物(ハーフボトル:友人曰く普通のボトルは高くて買えんかった。小遣いが全部無くなる。  いえいえハーフで十分です。頂けただけで。)とショットグラス(携帯用のステンレスのヤツ)。



うむ~~~

これで、焚き火を囲んで一杯なんて最高なんですが。
あ~どっか行きたくなった。

最近、キャンプもハイキングもピクニックすら行ってないこの現実ガーン

せめてBBQでもしたいな~。
ちょっと友人たちを招集してみるかな。
みんな、子供たちがデカクなって、大人たちに近づいてしまって・・・・
大学生は地元にいないし、高校生は部活で休日はいないし、親ばっかり!
子をほっていくと、後で恨まれるし。

て言うか、なん中華、本中華(古ッ)
最近このBlogなんのBlogか判らん様になってきてるよな~、たぶん、ほぼ間違いなく、絶対に!
食べ物Blogか、私生活のだだもれBlog化しとる。
まっ!まずいな~。
なんか、バタバタとして、道具のメンテナンスも怠っとるし。道具部屋がカオスになっとる。
インドアな生活だし。
仕事も私生活もPC向かって引きこもり、弾きこもり(な~も弾けんかった)。
愚痴!愚痴!愚ッ痴!グッチ!GUCCI!は高くて買えないし。買う必要な物も無いし。
買う小遣いも無いし・・・・・    失礼しました。つい感情的になってしまった。

この状況を打破するためには、どっかに出かけなくては。
でも、雨ばっかり雨雨雨

早く梅雨でも明けてくれんかな~。
梅雨はソーメンの汁くらいでいい!  

Posted by 紋次郎 at 20:40Comments(0)キャンプ道具

2007年07月20日

ハジカキ王子




今日は、おじいさん達と山へ芝刈りにいってきました。
芝刈りも年に1・2度ですね~。最近は。

芝刈りにいったつもりが、どうもシバカレに行った感じがするのは、私だけですかね~!



午前中は曇り空で、暑くも無く寒くも無く(この時期、寒いわきゃ~ないんですが)
心地よい気候で・・・・・スコアとはまったく無関係でしたがガーン

うちの社長と私チームVSクライアントの社長チーム
クライアントの社長チームの平均年齢 77歳ビックリ
もう1個7がくっついたらフィーバーですがな。

私の親を超えて爺さんくらいの歳ですがな。(元気な爺さんたちです。ほんま、感心します)

午前中のスコアについては・・・・・・
キャー聞かないで~~ と言うようなスコアでした。
まさに、ハジカキ王子です。(王子というのは、おこがましいのですが、このメンバーではそれもアリかな!)

午後は



大雨・雷・火事・親父・・・・
大雨・雷は本当です。

おじいさんたちですから、即刻中止決定。
ハウスで昼食とってビール飲んで   へっへっへっ!
でも、この時間だと午後の仕事せんといけんな~憂鬱雨

帰りの車
私は飲んでますんで、社長運転で(うちの社長酒飲めないんで・・飲んだもん勝ち)
帰路に、私不覚にも10分もしないうちにZZZ…爆睡

社長  ごめんね!  

Posted by 紋次郎 at 14:32Comments(0)徒然日記

2007年07月19日

恐妻弁当

今日の恐妻弁当

外食するより安上がり 見たいな!
太るからえっと食べるな 見たいな!
ふたり分(妻・次男)も3人分(私もいれていただいて)も一緒 見たいな!

感じで、弁当持って仕事に来てます。



まあ、好き嫌いはないんで、中身に文句を言ったことはありません。(怖いから)

いえいえ、ダイエットのため、身体のためを思って作ってくれてると言うことにします。
稼ぎが悪いやつはたくさん食べるなとか、
太って暑苦しいとか
では、きっと無い・たぶん無い・無いかな?無かってほしい!

とりあえず、美味しくいただきました。
「ごちそうさま!」  

Posted by 紋次郎 at 13:28Comments(0)徒然日記

2007年07月17日

デザート

食後のデザート

いまいま飯食ったばっかりやろ〜(゜o゜)
て 言われそうですね。
  

Posted by 紋次郎 at 14:18Comments(0)徒然日記

2007年07月17日

故蝶庵















本日研修会にて

午後からの研修会に備えて昼食を♪

CAFE故蝶庵にきました。
ランチ1500円なり

マダムばっかりやんか。
上品すぎておちつきません。
デートにいかが!
  

Posted by 紋次郎 at 13:57Comments(0)徒然日記

2007年07月14日

ポルターガイスト

今日の夕方(先程)のことです。
キッチンの窓にある網戸が開いていました。
「あれ? 閉め忘れたかのー」
TVを見ていた私は、おもむろに立ち上がり網戸を閉めた。
そして、またTVに向かおうとしたその時、
ザァー!




また、網戸が開いた。
誰もいないはずなのに・・・
その瞬間、
玄関にある犬用の柵が、勝手に閉まった。
「ぎゃ~~~ぁぁぁ!」
ポッ!ポルターガイスト!ビックリ

その時嫁が、
「ええ加減にしんさい。早く玄関の戸閉めんと。風がキツイいけえ!」
そう、外は台風接近に伴う大風。
玄関を網戸ししてたもので、風で犬の柵が閉まったのでした。
キッチンの網戸も汗

でも、ビックリしません?
急に開いたり閉まったりしたら。

別に霊を信じる信じないは別として。
(基本的には私は信じてないというか信じたくないんです。見たこと感じたこと無いんで。
見たくも無いですが)

そうそう、昔(うちの長男が幼稚園くらいの時、)二階の部屋で寝かせてたら、
「電気の横におじいさんがいるよ」
私&妻「ビックリ・・・・・・・」
妻「変なこと言わんと早く寝んさい怒
妻「気持ちの悪い・・」
何か見えたんですかね~。
それ以来、そんなことは言わんのですが。

私の知り合いにも、そういう経験のある方が何人かいらっしゃいます。

Aさんの場合(Aさんの娘さんが見えるらしいのですが)
旅行で関西方面に行ったときのこと、
観光で武家屋敷に行ったんだそうです。
すると、
娘「かあさん、そこ人が寝てるから避けて歩かんと。」
母「えっ    誰もおらんよ?」
しばらくすると、
娘「ここで沢山人が死んだんじゃね。」
母「えっ・・・・・???」
説明書きによるとそこの場所で沢山自害したそうです。
母「ビックリビックリビックリ汗


Bさんの場合(この方はうちの奥様の職場の近所の方です)
一家全員、見えるそうです。
先日、飼っていた犬が亡くなったそうです。
その数日後のこと、
うちの奥様の職場のまえで、
Bさん「夕べね、大ちゃん(犬の名前)が来たんよ」
うちの嫁「大ちゃん??????? 大ちゃん死んだんよね。」
Bさん「うん、それで夕べ食事の準備してたら足元まで来たんよ」
うちの嫁「・・・・・・・汗 見えたん」
Bさん「うん、昔から見えるんよ。うちのだんなも息子も」(平然と)
うちの嫁「・・・・・・・・・」(会話になりませんでしたとさ  怖くて)

Cさんの場合(Cさんのお友達が見えるそうです)  まじ、怖いっす!
Cさんとその友人が旅行に行ったとき、
観光名所でどこかの建物に入ろうとした時、
友人「ここ、やめとこ!」
Cさん「なんで?」
友人「天井から怖い顔した人(この世の人でない人)が見よるけえ!まずいよここは!」
Cさんも気持ち悪いんんでやめましたとさ。
で、その友人新幹線で急に
「気分が悪い・・・」
Cさん「どうしたん?」
友人「場所が悪い」
Cさん「場所???」
そう、その時新幹線は関が原付近を通過中だったんです。

別の日にその友人と車に乗っていたら、
友人「あっ! ボンネットのうえにおばあさんが座ってる」
Cさん「げぇぇぇ~~!もうやめって~~」

わたくし、見えなくて幸せです。  

Posted by 紋次郎 at 19:58Comments(0)徒然日記

2007年07月14日

神判の日

大げさなタイトルですみません!

今日いやもう昨日ですね、健康診断でした。
いや~ほんまに神判の日です。(怖や怖や)



昨年に続き内視鏡検査も追加。
やばいことは早期発見ですから。

結果・・・・「異常に綺麗な胃です」

「異常てなんやねん 異常って・・ムカッ
なんもないからいいですけど。

で、一番怖い体重測定an~d体脂肪測定

数値は     「キャ~~!」
恥ずかしくて公表できません。  (て言うか、聞いてもしようがないでしょ、おっさんの体重なんて)

ただ、昨年に比べて
体重は   9キロ減
体脂肪は  7%減

1日のメニューですが、
1日5~10キロのストリーキングいやいやウォーキング。
夕食は極力炭水化物を押さえた食事(他のものはしっかり食べてるんですよ)
それとBoot Camp(かれこれ4週間目に突入。
でも、実話・・実はここ3ヶ月くらいで落としたんですけどね。

まだまだ、これからも頑張らなくっちゃ!
最近の職場での会話で、
男のセクシーとは?

禿でもSEXYな男はいるよね。(ニコラス・ケイジとか  ハゲ言うなと怒られそうです)
でも、デブでSEXYはおらん!
・・・・・・・確かに おらん。(ような気がする。好みもあるとおもうけど。)

現在は、大デブから小デブくらいになったかな?
早く、普通になりた~~い!

好きで~こんな、からだ~してる、理由じゃ~な~い~♪

(好きな様にしたたらなっただけですがガーン

がんばらなくちゃ~~♪


PS

今日の健康診断に行ったクリニックでは、昼食券くれるんです。ハート
いやいや、これ目当てで健診に行ったんじゃないんです。
近所のホテルの日替わり定食が食べれるんです。(700円くらい)
それも11階の展望レストラン(む~~~ほとんど食堂ですけど)
景色はOKです。
一人で食べるのは、ちょっとつまらんですけど。汗  

Posted by 紋次郎 at 01:02Comments(6)徒然日記

2007年07月12日

中華そば

本日の昼食は中華そば
ラーメンじゃなくて中華そばです。
呉市中通のモリスと言う店です。
チョ〜あっさり系
お酢をかけて召し上がれ!
  

Posted by 紋次郎 at 15:13Comments(0)徒然日記

2007年07月11日

食後の・・・

昼食の後のベリーベリーミックス


やばい!
明後日は健康診断だ〜
  

Posted by 紋次郎 at 12:37Comments(0)徒然日記

2007年07月08日

美酒

本日はうちの次男の剣道の試合でした。
なっなんと優勝
(゜o゜)
県大会段別試合での快挙。地区大会いや部活ないでも勝てなかったやつが。
七夕の天帝様に願いが届いたのでしょうか。


あっ 短冊には書いてませんでした。

とにかく祝いです。
勝利の美酒です。
オヤジだけ。

すみません。

カミューです。
でも、中味よりボトルのほうが高価です。
なんとバカラです。
そんなバカラ
(-.-)
またつまらないこと書いてまいました。
すみません。
後にも先にもバカラはこれだけです。

割らないようにしないと。
  

Posted by 紋次郎 at 23:13Comments(0)徒然日記