ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2011年01月15日

囲炉裏を囲んで

まったくの久しぶりの更新です。


もう日記と言うより、月記・・・いや年記っすね。


まだこのBlog書いてたんかいって感じです。




それはさておき、



先日友人が庭に囲炉裏を作ったって言うから


じゃあ『囲炉裏を囲む会』でもやるかってことでワイワイ集まってきました。





酒&食材は持ち寄りです。





なんと薪ストーブまであるじゃないですか。


キャンプに行かなくいても、友人宅でアウトドアですぜ。


最近は子供たちも大きくなって、

親と遊んでくれません。

こういう飲み会の時だけ、タダ飯&ただ酒にありつくためについてきます。(来るだけましですかね~)




ちなみにうちの次男くんたらふく飲んでただの酔っ払いっす・・・(-。-!!!  

Posted by 紋次郎 at 09:41Comments(0)徒然日記

2010年02月21日

怒涛の49:20

昨夜に続き、走ってきました。



我が家のパーソナルトレーナーに引っ張られて10km。



今日は昨夜のタイム短縮を狙って、怒涛の快進撃。



ウラウラウラウラウラ~~~~~



ドドドドドドドドドドド~~~~~ 



って走ったら





マジきつい



死ぬ~~



すぐ死ぬ~~



コロっと死ぬ~~~



あげくに、昨夜よりタイムが早いって言ったら、



最後の数百メートルをダッ~~~シュ



ピンポン ダ~~~ッシュ





ゼイ ハ~~ ゼイ ハ~~





『49:20』 なんと2分も短縮



それも50分切ったし・・・



これがコンスタントに出せれば、すぐ死ねます・・・ マジきつい (゚ー゚;
  

Posted by 紋次郎 at 23:39Comments(0)徒然日記

2010年02月17日

ショッキング・ジョギング

オッス! オラデブ。

デブ回避のためにジョギングしてきたっす。



ジョギングしたあとのビールと飯3杯が最高っす・・・・

ってもっとデブるし・・


まあ、そんな無謀なことは、これぽっちもしません。

酎ハイと飯2杯です


いやいや

熱燗と飯1杯

い~~ぱいじゃないっすよ。



話があらぬ格好・・・じゃなくってあらぬ方向にいってました。

現在春休み中で息子たちが家でゴロゴロ。

夜、ジョギングに行くと言ったらついて来ました。

ついて行かれんし・・・

ちょっ ちょっと 待ってください・・・

私が必死こいて走っている横を、遊びならが走ってます。

信号でストップした後は、必ずスピードスケートのスターのまねしてるし、

アルソックのまねして走るし、

挙句の果てに長男&次男が二人三脚して走ってるし、

そんな二人に着いていけない・・・・

次男くんはまあ体育大ですから仕方ないにしても、

理系でゴロゴロしてる長男にまでついていかれんし・・


やっとヘトヘトで帰ってきました。

本日の記録10km 55分

暑寒い???  

Posted by 紋次郎 at 23:48Comments(0)徒然日記

2010年02月16日

だらだらジョギング

生涯の課題  ダイエット

お~~~ スゲー! (ちょっと言ってみた)

3~4年前からマジに取り組んでます。

ウォーキングやら、数年前に流行ったブートキャンプ
夜の過食を控え・・・(たまには食べちゃうけど)

昨年あたりからジョギングしてます。

毎日・・・


のつもりでいたのだけど・・・・

適当に

ダラダラと

最初は2kmも走れなかったのが、最近では10Kmいけますぜ。

なかなか60分が切れない・・・

57~58分が出て喜んでると、す~~ぐ1時間オーバーに・・・

友人なんて先日のマラソン大会(10kmの部)で44分 マジすげ~

なにやらパーソナルトレーナーまで付けてるらしいけど・・(汗)

負けられんので頑張ろ~~~  

Posted by 紋次郎 at 00:10Comments(0)徒然日記

2009年07月01日

『異常気象』

今年も梅雨が終わろうとしています。

てか沖縄ってもう梅雨明けするんでしょ?

でも九州って大雨とか洪水とか大変ですよね。

昨年からの異常気象がまだまだ続いているんでしょうか。

姫の願いも届いてないんでしょうか・・・

今日もわが街でも大雨です。

大雨洪水警報まで出ています。

空梅雨って言って無かったっけ???


雨が止んだら私は帰る~~  ♫

って止まないから帰れん・・・

あっ まだ仕事中だから帰れん・・・  

Posted by 紋次郎 at 10:46Comments(0)徒然日記

2009年06月10日

放置プレイ

いやいやマジで放置プレイしてました。
つるっと、まるっと更新忘れてましたぜ旦那!(誰に向って言ってるん?)

・・・?? 
まだしてますかな?

って1年ぶりに更新してみようかな~~なんて書いてます。

テメ~~ 生きてやがったのか  なんて言わないでくださいね。

ハイ!
キャンプも2年ほどご無沙汰
いろいろご無沙汰
あれもご無沙汰(大きなお世話・・・)

息子達が受験生でしたから、オヤジがキャンプキャンプなんて言うと怒られますんでね。

で、4月に久しぶりに長男の下宿に行ってみました。

昨年キャンプに行くと言うので送った道具も見に。

なんと、キャンプ用のテーブルで勉強らしきことしてました。
友人が来ると寝袋で・・
さすがにご飯は炊飯器で炊いてましたけど。

ちなみに我が家では、ダッジのスキレット(餃子鍋として)とコールマンの組立オーブン(ピザ用)が家の中で大活躍してます。
8インチのキッチンオーブンも焼豚用に活躍してます。

家庭内キャンプです。


さすがに蛍光灯の代わりにランタン・・・はしませんけど~~  

Posted by 紋次郎 at 13:45Comments(0)徒然日記

2008年06月29日

ちょっと工作を

我が家のキッチン。
意外と狭くて・・・
包丁の置き場に困ってしまってワンワンワワン

包丁スタンドは高いしね~
食器乾燥機にいれると柄がダメになるし、
刃は錆びるし・・・

で、ちょこっと工作を。



100均で桐のまな板5枚、薄い板挟んでボンドで固定しました。
全部で900円なり(ボンド代も入れて)
作業15分
乾燥2時間
で完成でした。

自分では満足してます。  

Posted by 紋次郎 at 22:54Comments(0)徒然日記

2008年06月11日

息子さん

先日、長男がTELしてきまして、(今大学生で滋賀県にいるわけですけど)

8月の夏休みになったら、友人達とキャンプに行くと・・・

へ~、やっぱり血かね~



「みんな、キャンプしたことない。オレしか経験者はおらん」 と

「あまっとる道具送ってくれ」 とな

うちの長男もキャンプには連れていってますが、

こいつら、遊ぶのが主で ち~とも手伝っとらん!

ですから、バーナーとかランタン(特にペトロとか)とかは扱えないでしょうから、

カセットバーナーと電池式のランタン(ロゴス)を

それとユニフレームのライスクッカー&シャエラカップをクーラーにつめて

送ってやりました。

あとは地元で調達するでしょう。(テントなどは)

どうなることやら・・・  

Posted by 紋次郎 at 16:45Comments(0)徒然日記

2008年02月26日

電子申告控除

みなさ~ん 確定申告はお済ですか~

私はリーマンなんで関係ないですけど。

でも、でも、でも・・・

今年は確定申告しました。

株で儲けて、儲けて・・・・  って嘘です。(脳内で妄想してました。)

今年と来年のどちらかで電子申告控除なるものがとれるんです。

5,000円の税額控除です。

税率も5%(貧乏人は)に下がったので、経費でいえば100,000円分ですよ。

でもリーマンは経費関係ないんですけど、こいつは使えるんです。

年末調整すんだ人でも、電子申告を自分ですれば出来るんです。

必要なものは、

電子申告の届出(もよりの税務署へ)・・ただ

住民基本カード(公的認証をお忘れなく)・・計1,000円



カードリーダー・・・3,000円~  税務署にいったらただで使えると思います。(買うと5,000円控除しても損するかも)

わたしは職場のカードリーダーを使ったのでただ。ニコニコ

時間のあるひとはチャレンジしてもいいかも。

飯1回分くらいにはなると思うよ。  

Posted by 紋次郎 at 19:56Comments(2)徒然日記

2008年01月31日

太る根源

3時のオヤツはケーキです  ワ~~ィ

嬉しい反面

太る~~~     ギャ~~ァ

太ってる~~    ガ~~ン



せっかく せっかくですよ1年かけて25年前の体型に戻したのに~

もう5年くらい戻したいのに~~



昔の体型欲しいなら、今のケーキをやめなさい♪

そのケーキが欲しいなら、体型のことは捨てなさい♪


ってか~

脳内で葛藤が・・・・

ハイ!欲望が勝って食ってしまったとさ ガーン  

Posted by 紋次郎 at 16:07Comments(0)徒然日記

2008年01月14日

遅くなりましたが、あけおめ~

滅茶苦茶遅くなりましたが

あけまして

おめでとうございます。

本年もよろしく~~w


今年は、もう少しまじめに更新するよう励みます。

  

Posted by 紋次郎 at 01:16Comments(0)徒然日記

2007年07月20日

ハジカキ王子




今日は、おじいさん達と山へ芝刈りにいってきました。
芝刈りも年に1・2度ですね~。最近は。

芝刈りにいったつもりが、どうもシバカレに行った感じがするのは、私だけですかね~!



午前中は曇り空で、暑くも無く寒くも無く(この時期、寒いわきゃ~ないんですが)
心地よい気候で・・・・・スコアとはまったく無関係でしたがガーン

うちの社長と私チームVSクライアントの社長チーム
クライアントの社長チームの平均年齢 77歳ビックリ
もう1個7がくっついたらフィーバーですがな。

私の親を超えて爺さんくらいの歳ですがな。(元気な爺さんたちです。ほんま、感心します)

午前中のスコアについては・・・・・・
キャー聞かないで~~ と言うようなスコアでした。
まさに、ハジカキ王子です。(王子というのは、おこがましいのですが、このメンバーではそれもアリかな!)

午後は



大雨・雷・火事・親父・・・・
大雨・雷は本当です。

おじいさんたちですから、即刻中止決定。
ハウスで昼食とってビール飲んで   へっへっへっ!
でも、この時間だと午後の仕事せんといけんな~憂鬱雨

帰りの車
私は飲んでますんで、社長運転で(うちの社長酒飲めないんで・・飲んだもん勝ち)
帰路に、私不覚にも10分もしないうちにZZZ…爆睡

社長  ごめんね!  

Posted by 紋次郎 at 14:32Comments(0)徒然日記

2007年07月19日

恐妻弁当

今日の恐妻弁当

外食するより安上がり 見たいな!
太るからえっと食べるな 見たいな!
ふたり分(妻・次男)も3人分(私もいれていただいて)も一緒 見たいな!

感じで、弁当持って仕事に来てます。



まあ、好き嫌いはないんで、中身に文句を言ったことはありません。(怖いから)

いえいえ、ダイエットのため、身体のためを思って作ってくれてると言うことにします。
稼ぎが悪いやつはたくさん食べるなとか、
太って暑苦しいとか
では、きっと無い・たぶん無い・無いかな?無かってほしい!

とりあえず、美味しくいただきました。
「ごちそうさま!」  

Posted by 紋次郎 at 13:28Comments(0)徒然日記

2007年07月17日

デザート

食後のデザート

いまいま飯食ったばっかりやろ〜(゜o゜)
て 言われそうですね。
  

Posted by 紋次郎 at 14:18Comments(0)徒然日記

2007年07月17日

故蝶庵















本日研修会にて

午後からの研修会に備えて昼食を♪

CAFE故蝶庵にきました。
ランチ1500円なり

マダムばっかりやんか。
上品すぎておちつきません。
デートにいかが!
  

Posted by 紋次郎 at 13:57Comments(0)徒然日記

2007年07月14日

ポルターガイスト

今日の夕方(先程)のことです。
キッチンの窓にある網戸が開いていました。
「あれ? 閉め忘れたかのー」
TVを見ていた私は、おもむろに立ち上がり網戸を閉めた。
そして、またTVに向かおうとしたその時、
ザァー!




また、網戸が開いた。
誰もいないはずなのに・・・
その瞬間、
玄関にある犬用の柵が、勝手に閉まった。
「ぎゃ~~~ぁぁぁ!」
ポッ!ポルターガイスト!ビックリ

その時嫁が、
「ええ加減にしんさい。早く玄関の戸閉めんと。風がキツイいけえ!」
そう、外は台風接近に伴う大風。
玄関を網戸ししてたもので、風で犬の柵が閉まったのでした。
キッチンの網戸も汗

でも、ビックリしません?
急に開いたり閉まったりしたら。

別に霊を信じる信じないは別として。
(基本的には私は信じてないというか信じたくないんです。見たこと感じたこと無いんで。
見たくも無いですが)

そうそう、昔(うちの長男が幼稚園くらいの時、)二階の部屋で寝かせてたら、
「電気の横におじいさんがいるよ」
私&妻「ビックリ・・・・・・・」
妻「変なこと言わんと早く寝んさい怒
妻「気持ちの悪い・・」
何か見えたんですかね~。
それ以来、そんなことは言わんのですが。

私の知り合いにも、そういう経験のある方が何人かいらっしゃいます。

Aさんの場合(Aさんの娘さんが見えるらしいのですが)
旅行で関西方面に行ったときのこと、
観光で武家屋敷に行ったんだそうです。
すると、
娘「かあさん、そこ人が寝てるから避けて歩かんと。」
母「えっ    誰もおらんよ?」
しばらくすると、
娘「ここで沢山人が死んだんじゃね。」
母「えっ・・・・・???」
説明書きによるとそこの場所で沢山自害したそうです。
母「ビックリビックリビックリ汗


Bさんの場合(この方はうちの奥様の職場の近所の方です)
一家全員、見えるそうです。
先日、飼っていた犬が亡くなったそうです。
その数日後のこと、
うちの奥様の職場のまえで、
Bさん「夕べね、大ちゃん(犬の名前)が来たんよ」
うちの嫁「大ちゃん??????? 大ちゃん死んだんよね。」
Bさん「うん、それで夕べ食事の準備してたら足元まで来たんよ」
うちの嫁「・・・・・・・汗 見えたん」
Bさん「うん、昔から見えるんよ。うちのだんなも息子も」(平然と)
うちの嫁「・・・・・・・・・」(会話になりませんでしたとさ  怖くて)

Cさんの場合(Cさんのお友達が見えるそうです)  まじ、怖いっす!
Cさんとその友人が旅行に行ったとき、
観光名所でどこかの建物に入ろうとした時、
友人「ここ、やめとこ!」
Cさん「なんで?」
友人「天井から怖い顔した人(この世の人でない人)が見よるけえ!まずいよここは!」
Cさんも気持ち悪いんんでやめましたとさ。
で、その友人新幹線で急に
「気分が悪い・・・」
Cさん「どうしたん?」
友人「場所が悪い」
Cさん「場所???」
そう、その時新幹線は関が原付近を通過中だったんです。

別の日にその友人と車に乗っていたら、
友人「あっ! ボンネットのうえにおばあさんが座ってる」
Cさん「げぇぇぇ~~!もうやめって~~」

わたくし、見えなくて幸せです。  

Posted by 紋次郎 at 19:58Comments(0)徒然日記

2007年07月14日

神判の日

大げさなタイトルですみません!

今日いやもう昨日ですね、健康診断でした。
いや~ほんまに神判の日です。(怖や怖や)



昨年に続き内視鏡検査も追加。
やばいことは早期発見ですから。

結果・・・・「異常に綺麗な胃です」

「異常てなんやねん 異常って・・ムカッ
なんもないからいいですけど。

で、一番怖い体重測定an~d体脂肪測定

数値は     「キャ~~!」
恥ずかしくて公表できません。  (て言うか、聞いてもしようがないでしょ、おっさんの体重なんて)

ただ、昨年に比べて
体重は   9キロ減
体脂肪は  7%減

1日のメニューですが、
1日5~10キロのストリーキングいやいやウォーキング。
夕食は極力炭水化物を押さえた食事(他のものはしっかり食べてるんですよ)
それとBoot Camp(かれこれ4週間目に突入。
でも、実話・・実はここ3ヶ月くらいで落としたんですけどね。

まだまだ、これからも頑張らなくっちゃ!
最近の職場での会話で、
男のセクシーとは?

禿でもSEXYな男はいるよね。(ニコラス・ケイジとか  ハゲ言うなと怒られそうです)
でも、デブでSEXYはおらん!
・・・・・・・確かに おらん。(ような気がする。好みもあるとおもうけど。)

現在は、大デブから小デブくらいになったかな?
早く、普通になりた~~い!

好きで~こんな、からだ~してる、理由じゃ~な~い~♪

(好きな様にしたたらなっただけですがガーン

がんばらなくちゃ~~♪


PS

今日の健康診断に行ったクリニックでは、昼食券くれるんです。ハート
いやいや、これ目当てで健診に行ったんじゃないんです。
近所のホテルの日替わり定食が食べれるんです。(700円くらい)
それも11階の展望レストラン(む~~~ほとんど食堂ですけど)
景色はOKです。
一人で食べるのは、ちょっとつまらんですけど。汗  

Posted by 紋次郎 at 01:02Comments(6)徒然日記

2007年07月12日

中華そば

本日の昼食は中華そば
ラーメンじゃなくて中華そばです。
呉市中通のモリスと言う店です。
チョ〜あっさり系
お酢をかけて召し上がれ!
  

Posted by 紋次郎 at 15:13Comments(0)徒然日記

2007年07月11日

食後の・・・

昼食の後のベリーベリーミックス


やばい!
明後日は健康診断だ〜
  

Posted by 紋次郎 at 12:37Comments(0)徒然日記

2007年07月08日

美酒

本日はうちの次男の剣道の試合でした。
なっなんと優勝
(゜o゜)
県大会段別試合での快挙。地区大会いや部活ないでも勝てなかったやつが。
七夕の天帝様に願いが届いたのでしょうか。


あっ 短冊には書いてませんでした。

とにかく祝いです。
勝利の美酒です。
オヤジだけ。

すみません。

カミューです。
でも、中味よりボトルのほうが高価です。
なんとバカラです。
そんなバカラ
(-.-)
またつまらないこと書いてまいました。
すみません。
後にも先にもバカラはこれだけです。

割らないようにしないと。
  

Posted by 紋次郎 at 23:13Comments(0)徒然日記