ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年06月26日

リンゴの帰還

先日 修理に旅立っていたリンゴちゃんが帰ってきました。

リンゴの帰還


近所のデ○デ○にもっていったところ、買った店でないと修理に出せないとのこと。
「え~~!」

愚痴ってもしかたがないんで、東京のソ○マ△プに郵送、リンゴの生産者に送ってもらいました。
約2週間ぶりにリンゴちゃんが旅から帰ってきたのですが、
診断書いわく「不具合が見つかりませんでした」
「なっに~~~~!」
突然反応しなくなるのはなんじゃ~?
たまに発生するみたいで、リセットかけたら復旧するとのこと。
そんなの知らないよ~~!
って私だけ?
でも、修理しなかったので修理代はいりませんでしたけどねニコニコ

リンゴといえば、イヤホンが必需品なんですが、付属のイヤホンはいささかショボイ。
そこで、耳かけタイプを購入したのですが、最近次男に横取りされまして(トホホホ・・・)
しかたなく、新しいのを購入。
ちょっと奮発してカナルタイプを。

リンゴの帰還

SHURE E4c こっこっ小遣いが・・・・・

♪私に~~小遣いください~♪

密閉型は外部の音を遮断するので、音は抜群にいいのですが、後ろから車が来ても気づかない。
怖い目にあいます。
要注意です。

ロックなんぞ聴くときは、ちょっと迫力不足な面も。
まあ大きさの問題もありますから、これはしかたのないことですかね。

大迫力がほしい場合は、オンイヤータイプがお勧め。

リンゴの帰還

BOSEもいいのですが、値段もかなりのものなので、
私はJBLのオンイヤータイプをつかってます。
(こいつは、リンゴちゃんを買うまえから使ってたやつなんですが)
万円はしませんので。
低音はガツンときます。

で、J-Popしか聴いてないんですけどね。
息子よりミーハーとよくいわれるんです。


同じカテゴリー(徒然日記)の記事画像
囲炉裏を囲んで
怒涛の49:20
ちょっと工作を
電子申告控除
太る根源
遅くなりましたが、あけおめ~
同じカテゴリー(徒然日記)の記事
 囲炉裏を囲んで (2011-01-15 09:41)
 怒涛の49:20 (2010-02-21 23:39)
 ショッキング・ジョギング (2010-02-17 23:48)
 だらだらジョギング (2010-02-16 00:10)
 『異常気象』 (2009-07-01 10:46)
 放置プレイ (2009-06-10 13:45)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
リンゴの帰還
    コメント(0)