2005年09月19日
大和ミュージアム
今日は大和ミュージアムに行ってきました。
今年春にオープンしたにもかかわらず、今回初めて行きました。
(市内で我が家から3㎞くらいなんですけどね~)
とにかく、わが町はじまって以来といえるぐらいに 人・人・人
県外ナンバーの車やバスがワンサカ!
で中ですが入り口にでかい大和

これだけでも結構すごいんです!
まあ~海事博物館なので大和でけではないんですけどね。
あっそうそう 外には実物大の大和の主砲まあるんです。
こんなのぶっ放してたんですね(バケモンみたいな戦艦やね~)

ちなみに
入館料 大人500円 高校生300円 小中学生200円(市内の高校生までは無料)
です。
お得情報:携帯サイトの「くれナビ」の中に割引クーポンが有りますよ。
http://www.kurenavi.jp/enavi/docomo/indexe.php
大和ミュージアムは
http://yamato.kure-city.jp/index.html
観る価値あり☆☆☆です。
今年春にオープンしたにもかかわらず、今回初めて行きました。
(市内で我が家から3㎞くらいなんですけどね~)
とにかく、わが町はじまって以来といえるぐらいに 人・人・人
県外ナンバーの車やバスがワンサカ!
で中ですが入り口にでかい大和

これだけでも結構すごいんです!
まあ~海事博物館なので大和でけではないんですけどね。
あっそうそう 外には実物大の大和の主砲まあるんです。
こんなのぶっ放してたんですね(バケモンみたいな戦艦やね~)
ちなみに
入館料 大人500円 高校生300円 小中学生200円(市内の高校生までは無料)
です。
お得情報:携帯サイトの「くれナビ」の中に割引クーポンが有りますよ。
http://www.kurenavi.jp/enavi/docomo/indexe.php
大和ミュージアムは
http://yamato.kure-city.jp/index.html
観る価値あり☆☆☆です。
Posted by 紋次郎 at 00:08│Comments(0)
│徒然日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。