ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2006年05月06日

無事帰宅

5月3~5日で行ったキャンプも無事帰宅です。

今日は片付け日。午後から天気が下り坂なので午前中、テント、シートを洗い乾燥(午前中に乾くかな~?)

今回のキャンプの様子をご報告!

場所:広島県廿日市市吉和 もみの木森林公園(オートキャンプ場)
    わが家から片道2時間くらいです。
    中国自動車道吉和ICで降りたら5分くらいですかね~。
    そのため関西方面のキャンパーもちらほら。

サイトは、私たちの利用した場所はまわりを林で囲まれたGoodな位置でした。トイレはすぐ前で、道路をはさんで30秒。でも一段さがった場所なので、視界には入らないので景色は最高です。

右手にトイレがあります。

サイトの広さも十分で1サイト2軒で使用したのですが。ちょうどいいくらい。(1軒だと広すぎくらい余裕がありました。)


※ テント
 わが家のテントはogawaテントのエクセレントオーナーロッジ(ミネルバの前のモデルかな?)
 コットン製で夏は涼しく、すごしやすいです。重いですけど。

メニュー

3日
パスタ
 ミートソース トマト・玉ねぎ・ひき肉
 たらこスパ  たらこ・バター・大葉・のり
 うにスパ   練りうに・生クリーム・卵黄・のり
スモークチキン

4日
朝 ペンネ(ほんとはうどんの予定だったんですが、うどん玉を忘れたんです・・・・私が!ごめん)

昼 BBG

夜 ハヤシライス

夜は寒くて 焚き火にストーブ囲んで宴会でした。





子供たちはトランプでカジノのようでした。


5日
帰りじたくが忙しいので、ご飯・味噌汁・つけもの・玉子焼きでした。

6日組みがいたので、サイト出発はゆっくり出来ました。

今回のお役立ちグッズ

武井バーナー 301Aセット
武井バーナー 301Aセット


ここから記事をお書きください。

けっこう暖かいんです。(3日の夜がめちゃ寒かったのですが、準備してなくて4日に出したら何で早くださんのか!と怒られました。)

UNIFLAME(ユニフレーム) ファイアグリル
UNIFLAME(ユニフレーム) ファイアグリル


ここから記事をお書きください。

何せ安い!SPの半額以下。
安定感もなかなか。

ペトロマックス ペトロマックス ラピッドランタン
ペトロマックス ペトロマックス ラピッドランタン


ここから記事をお書きください。

今回はラピットを外、ゲニオールをテーブルに使いました。
これは趣味の世界です。
コールマンのほうが断然簡単ですし、明るさもノースターなら差はないです。
真鍮の輝きの好きな人用です。(うちのラピットは真鍮タイプ)
虫除けにとブラックライトも用意したんですが、寒くて虫がいませんでした。(チャンチャン)
  

Posted by 紋次郎 at 15:50Comments(0)キャンプ